
ヘルパーステーションとは?
在宅で生活している方で、介護や家事援助が必要な方にホームヘルパーを派遣し、可能なかぎりその方の有する能力に応じた介護と、調理、洗濯、買い物等の家事援助、その他の日常生活全般にわたる援助のサービスをご提供いたします。

特徴
ヘルパーステーションでは、経験が豊富な職員が利用者の方々のニーズに応え、要支援、要介護状態になっても、住み慣れた地域で自分らしい生活を送っていただけるよう支援いたします。
食事・着替え・入浴などの身体的なお手伝いや、買い物・掃除・洗濯などの家事のお手伝いなど、明るい雰囲気で安心できるサービスを提供しています。
サービス内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助 (トイレ誘導やおむつ交換等)
清拭 (身体を清潔にします)
移動の介助
外出介助 (デイサービス送迎等) など
生活援助
清掃
洗濯
ベッドメイキング (シーツ交換等)
調理
生活必需品の買い物
薬の受け取り など
サービス利用料金
①身体介護(1回あたり)
20分未満 | 20〜30分 | 30分〜1時間 | 1時間〜1時間30分 | 1時間30分以上(30分増すごとに) | |
1.サービス利用料金 | 1,781円/回 | 2,657円/回 | 4,209円/回 | 6,116円/回 | 864円/回 |
2.介護保険給付額 | 1,602円/回 | 2,391円/回 | 3,788円/回 | 5,504円/回 | 777円/回 |
自己負担額(1-2) | 179円/回 | 266円/回 | 421円/回 | 612円/回 | 87円/回 |
②生活援助(1回あたり)
20分以上45分未満 | 45分以上 | |
1.サービス利用料金 | 1,990円/回 | 2,459円/回 |
2.介護保険給付額 | 1,791円/回 | 2,213円/回 |
自己負担額(1-2) | 199円/回 | 246円/回 |
③身体介護に引き続き生活援助を行う場合(1回あたり)
20分以上 | 45分以上 | 70分以上 | |
1.サービス利用料金 | 729円/回 | 1,458円/回 | 2,188円/回 |
2.介護保険給付額 | 656円/回 | 1,312円/回 | 1,969円/回 |
自己負担額(1-2) | 73円/回 | 146円/回 | 219円/回 |
加算・割増料金表
項目 | 自己負担額等 |
(1)通院等乗降介助 | 105 円/回 |
(2)夜間又は早朝の場合 | 所定単位数に25%を加算 (午後6時~午後10時迄) (午前6時~午前8時迄) |
(3)深夜の場合 | 所定単位数に50%を加算(午後10時~午前6時迄) |
(4)特定事業所加算(Ⅰ) | 所定単位数の20%を加算 |
(5)特定事業所加算(Ⅱ) | 所定単位数の10%を加算 |
(6)特定事業所加算(Ⅲ) | 所定単位数の10%を加算 |
(7)初回加算 | 209 円/月 |
(8)生活機能向上連携加算 | 105 円/月 |
(9)介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位数に4.0%を乗じた額の10%をご負担頂きます。 |
(1)から(9)までの加算は、施設が体制要件を満たした場合、サービスを提供した場合に料金が発生します。
ご利用までの流れ
- まずはお気軽にご相談ください。
- ケアマネジャーがお宅を訪問し、十分な説明を行って、ご本人やご家族のご意見、ご希望などをお聞きします
- ケアプランの作成(ご希望に沿ったプランを立てて、各サービス事業所と調整します)
- サービス開始(ホームヘルパー派遣、デイサービスやショートステイのご利用等)
- <モニタリング>ケアマネージャーが定期的に訪問し、サービスがスムーズに提供されているかどうかの確認
- 必要に応じてケアプランの見直しなども行います
新着情報
施設案内
施設名 | ヘルパーステーション ルアナ |
電話番号 | 025-278-7535 |
住所 | 〒950-0814 新潟県新潟市東区逢谷内4丁目2−2 |
最近のコメント